製本屋さんトップへ 戻る 

  補修・修理の製本例

 古書の補修(A5、B6)   製本屋さんは補修・修理に最適 2004.8.3追加

A5-B6   図書館に寄贈予定の戦後間もない2冊の本を、知人に依頼されて修理・補修し、喜んでいただいた。

1.表紙が取れてしまっていて背表紙が無くなっていた本。1951年発行。A5サイズ40mm角背・上製本
2.表紙、背表紙、裏表紙が取れてバラバラの本。1946年発行。B6サイズ55mm丸背・上製本

 補修結果:小口・天・地は補修しなかった。ページはずれと表紙のみを補修


B6 B6

 厚みが55mmあるのでボルトを80mmに変更して汎用型製本機を使用。
 ■背固めはボンドG17接着剤を使用。接着力は少し弱いが紙用ボンドプレミアムでもよい。
 ページはずれ、仕上げには細口木工ボンドを使用。
 表紙と中味の”のど”部分は木工ボンドを付けてその上に紙ばんそうこうを貼り付け。
 背部分の接着剤、綴じ糸がボロボロになっていたので金鋸・ワイヤーブラシで取り除く。

 ★丸背/角背の上製本も本作りできることがわかった。

 すなわち、上記製本のあと、硬い表紙を作り、表表紙と裏表紙はでんぷん糊などで全面糊付けする。背表紙には糊付けしない。