半分ティッシュボックス 2023/9/6 HP用
大幅に改善したツールを作りました。前面変更して、後日公開予定です。
用紙をセットし、2回取り出す動画 をクリック。45秒。
なんと!ポールに取り付けたままで用紙を補充する動画 をクリック。33秒。
PDFファイルです。ベッドサイドで使います。
用紙を常時押さえつけるようになっているので、用紙が少なくなった時のトラブルは激減しました ♪ ゴミの量が半分になります。
動機
・布カバーのティッシュケースを使っていた。デスクサイドに吊り下げ。ティッシュの残量がわからない。10x20cmで大きく場所をとる。ベットに下げたいが大きすぎて無理。ティッシュもコロナの影響で一時なくなっていた。
そこでネットを検索して適当な箱がない。百均〜2000円の箱。手作りした。
特徴
・用紙が少なくなって「コ」の字型アームで両側から用紙を常時押しているので、スムーズに用紙を取り出せる。ゴムばね使用。・用紙1枚づつの取り出しが簡単。 片手で取り出し
・机上はもちろん、吊り下げたりポールに結び付けできる。場所を取らない
・残量がわかる。従来品のボックスは不透明なので見ることができなかった。
・12cmx12cmx3.5cmで小型である。場所を取らない 軽い。25グラム。
・ティッシュ費用が半減。 ゴミの量が半減。
・補充が簡単。 新しい紙箱を使い始める時より早く30秒
使用シーン1 ・卓上
左が机上で水平に置いて使用、右が机上で縦に置いて使用。
小さいので車のダッシュボードの中に入れて使うこともできる。
使用シーン2
左がポールに2か所で結んで使用中の写真。
中が結ぶ前の自在ワイヤー取り付けた様子。
右が壁掛け使用。
構造
上下の側面に3mmの穴が2個づつあけてあり、吊り下げたりポールに結び付ける時使用。
左は上からの写真。2番目は用紙を入れるとき。右の2つは裏面の写真。
用紙のセット方法 文字で表示するより上記動画が圧倒的に理解しやすい!
1.「コ」の字型アームを回転させ外側に倒す。2.用紙を真ん中にいれる。裏面のスリットに指を入れて上面と抓むと上下左右微調整できます。3.「コ」の字型アームを回転させ内側に倒す。4.「コ」の字型アームを持ち上げて一番上の用紙を2本のバーから適当な長さを出す。
左は用紙がフルに入っているときの写真。
厚みは4.5cmぐらいです。
右は用紙が殆どなくなった時の写真。
残りは2、3枚です
ハーフサイズのティッシュとティッシュケース
・ハーフサイズのティッシュは商品として入手が面倒。ティッシュを半分に切るのが難しい。通常は業務用で販売。
・ハーフサイズのティッシュケースは2000円。蓋の自重で用紙を押し付けている。
机上専用。壁掛け、縦置きができない。ケースの重さ300グラム。
・市販ハーフサイズのティッシュ 両方ともミシン目が真ん中に付けてありティッシュなしでも使えるが使い勝手がよくない。
★Half 詰め替えティッシュ。60箱、3枚重ね、鰍ンやこ、2392円、95x100mm,厚さ30mm。ネット購入。ホテルでお馴染みのハーフサイズ50組の詰め替えティッシュです
★カーマで見つけた。ハーフサイズ ティッシュ、サラサ、10箱で300円、10.5x10.5x厚み5cm。毎日のちょこっと使いに便利 サラサ ソフトパックティシュ ハーフ 180W10個パック 360枚(180組)×10個パック
通常ティシュの半分(ハーフ)サイズなのでちょこっと使いに大変便利。スマートでコンパクト形状だから小さなお子様のカバンにもスッポリ入り持ち運びにも最適です。