アイデアグッズ工房 > 発明・工作教室 2010/6/6
プラダン工作例 アルコール容器と綿棒入れ■ アルコール容器と綿棒入れ 精密工作が楽しくなるアイデアグッズです。開発動機 プラスチック素材を使用して工作する時、油性マーカーでカット線を付けたり、印をつけてカットしたり曲げたり、接着したりします。組み立て後、これらの線が残っていると汚いので消さなければなりません。水では消せないのでエタノールで消していました。 字消し作業が面倒で時間がかかっていました! (1)エタノールは、500mlで別の部屋の冷暗所に保存しています。ここからエタノール持ち出した後、綿棒も別の物品棚から持ってきます。 (2)ボトルの高さが20cm弱で綿棒の長さが8cm。エタノールを100ccぐらい使用するともう、綿棒の先端がボトルの液面に届きません。ボトルを斜めにしたりして、苦労することになります。ガーゼにアルコールを付けて使用することもありました。ガーゼには、必要以上にたくさんのアルコールが浸み込みます。ボトルの口が直径18mmで大きいので蒸発がはげしいため、素早くネジの蓋を閉めます。 (3)綿棒による線消し作業。綿棒が汚れると、新しい綿棒を取り出し(2)の作業から繰り返し。 (4)字消し作業が終了すると、エタノール、綿棒を元の場所に仕舞う。 用途 机の上に置き、手を伸ばしたら簡単に使えるようになりました。操作性を向上させ、消耗品を節約すると、用途が大幅に拡大しました。 今では必須アイデアグッズに成長しました♪ (1)油性マーカーでプラスチック、金属、塗装面に書いた印、線を消す時使用。 (2)キーボード、マウスなどの掃除。 手あかが取れてピカピカになりました。 (3)プラスチックを強力に接着する時、接着面の汚れ、脂分を取り除く。 (4)携帯などの充電器の接点の掃除。 (5)綿棒だけを使って耳掃除もできます(笑)。 効果 1.非常にコンパクトなので、常時机の隅に置いています。 またポケットに入れたり、鞄に入れて簡単に持ち運べます。 2.アルコールの使用量が少ない。綿棒を取り出し、細口アルコール容器で1滴たらす。綿棒でアルコールを付ける。エコ商品です。ガーゼ/脱脂綿は使いません。 3.綿棒も二つに切っているので使用量も半分でよい。エコ商品です。写真は、綿棒の頭の直径は5mm(10本)と2.8mm(10本)を収納しています。 最大50本ぐらい収納できます。小さい頭の綿棒はキーボードの隙間などを掃除する時便利です。また、ボンドGPクリヤーで接着面をきれいにする時、使いました。 作り方 スタンドは4.3x4.3x高さ3.7cmぐらいです。厚さ2.5mmの半透明プラダンを使用しています。 プラダンの接着はボンドGPクリヤーを使いました。アルコールで接着面をきれいにした後、塗布。 右上のスタンドのコーナー4箇所には、直径5mmのストローを長さ3.5cmに切ってそれぞれ2本づつ接着しています。合計8本綿棒を入れられます。 ストローには綿棒を逆さに入れることもできます。 問題点と解決策 詳細は「蓋つき綿棒容器」を参照してください (1)綿棒スタンドに蓋が付いていません。ポケット、鞄に入れて持ち運ぶと綿棒が綿棒立てから外れたり、綿棒にホコリがつきました。そこで蓋つき綿棒容器を作りました。 (2)プリンターのヘッドが汚れてきれいに印字できませんでした。綿棒の柄が3cmで短くてヘッドに綿棒が届かないためです。そこで綿棒の柄を15cmぐらいまで延長する道具を作りました。 ★エタノールとは アルコール類の中で最もポピュラー。別名:アルコール、酒精、エチルアルコール。 (1)酒の主成分。燃料としても使われる。 (2)殺菌・消毒・カビ防止の効果がある。精製水を混ぜて80%ぐらいの濃度が消毒に最適。 (3)すぐ揮発して乾く。 (4)水と油の両方にになじみやすく溶剤として使われる。油をよく溶かし換気扇の掃除に便利。便器、便座などのトイレの掃除は薄めないで原液を布などに含ませて拭きとる。油性ペンでプラスチックに書いた文字は拭きとることができる。ラッカー、ニスの塗装面は不可。 ●界面活性を成分とする洗剤:花王などから発売されている。蒸発速度が遅く広い面の掃除に適す。ガラス窓、家具など。ラッカー、ニスの塗装面。油性ペンでプラスチックに書いた文字は、洗浄力が弱く、消せない。保湿性があり、帯電防止効果がある。 (5)皮膚にやさしいので化粧品、石鹸、洗剤にも使われている。 (6)価格は無水エタノール500mlで900円、消毒用で500ml500円。薬局で入手可能。飲めない変性アルコールは安価。 (私は無水エタノールを購入し、製本屋さん細口容器に詰め込んでいます。) |