アイデアグッズ工房 > 発明・工作教室    (特願2002-102030)

  釣り針ケース

【課題】
 多種類の釣針をコンパクトに収納して、その中から所望の釣針を容易に選び出し、かつ容易に取り出せる釣針ケースを提供する。


         左から「実施例」、「側面図」、「平面図」
【従来品】
 釣針は、種別、サイズ、メーカーなどによる違いがあり、その組み合わせは多種類に渡っている。従来の釣針ケースは釣針の種類毎に小さなケースに分別して収納し、ケースを複数個接続して手の平サイズにして取扱っていた。個々のケースを指が1本入るぐらいまで小さくしたケースでは、釣針の取り出しが困難であった。さらに釣り場に持参するとき、どの釣針ケースを持っていくか困っていた。また、無理をして多種類の釣針を一つのケースに入れると、釣針は団子状に絡み合って収納され、所望の釣針の選択、取り出しが困難であった。マグネットシート使用のケースは、振動で針が移動したり、ケースを逆さまにしても針が落ちこぼれない利点はあるが、絡み合った団子状の釣針は磁化されて互いに吸引しあっているため、1本だけ取り出すのは極めて困難であった。

【発明の効果】
 ケース内の釣針全部の形を見られるように収納できるため、所望の釣針を容易に見つけ出し、指先でシート上を滑らせ容易に取り出せる。さらに持ち運び時の耳障りな接触音もなく、ケースを開いて不用意に傾けたときに針が落下して紛失するトラブルもない。さらに、釣針ケースの高さを釣針の厚味まで薄くできる。
 蓋の係止手段として、開放用に凹凸部を設ける必要がないため、製造原価を低減でき、釣針ケースの開閉操作も底板と蓋をツメで引っ掛けて、ワンタッチでできる。さらに、釣針ケースの高さを釣針の厚味まで薄くできる。
 釣糸付き釣針のようなものでも、危険な針部分だけを蓋の中に入れて収容できる。また蓋を開けないで外部に出ている安全な部分をつまんで取り出したり、収納したりできるので操作性もいい。
 本発明の釣針ケースは、裁縫用針ケース、ドリルの刃用のケース、虫ピン、釘ケースとして利用、または併用しても同様の効果がある。