07/02/26
|
菜の花さん 毎日仲良し 薩摩富士 池田湖から開聞岳を望む 小雨降る先月21日登山。 福岡のおばせ勝義さんから絵葉書をいただき、独り占めするにはもったいないので許可を得て掲載しました。黄色と緑と薄い青色のシンプルな自然が大好きです。 四月の桜と富士山も好きです。
やはり実物の絵葉書のほうがいいです。おばせさんは、写真、印刷、製本、文章も上手で何でもご自分で工夫しながらなさっています。インク代節約技術は一流です。漢字検定試験1級を合格された努力家です。私もいろいろ教えていただいています。1000冊以上製本されたと思います。詳細はブナぶな考房のホームページをどうぞ。
|
07/02/03(土) 節分の日 |
熊さんの山荘に集う 山荘2棟を手作りした熊さんの家に3人で押しかけました。左はNさんが描いた山荘の絵。
●岐阜県明智町の山奥にあります。山を購入、樹木を伐採し、パワーシャベル動かして家まで作った人です。もちろん設計も熊さん。大きな2重窓、天窓で冬でも暖かく暖房なしです。昼食は自作のお米とラッキョウで、カレー。
●Tさんが、山荘を参考にログハウスを作りたいというので、リクレーションをかねてでかけました。Tさんは現役なので、会社の状況、知人の様子など興味が尽きなく楽しい一時を過ごしました。Tさん以外は全員早期退職した人です。
●帰りには、最近出来た温泉で一風呂浴びました。Tさん借りている畑で大根3本、サニーレタスを頂いて、もって帰りました。
|
07/1/11(木)
|
長い間使ってみて、無くてはならないものはいいもの 物つくりは、どんなものでも経年変化するので、加速寿命試験が重要です。
●汎用型の製本機は3年たちました。まだ全然大丈夫。
●水平開きの年賀状製本は、製本後1年たったものは、1%ぐらい用紙の脱落がありました。製本用のボンドB1でもだめなようです。 水平開き製本はもっと弾力性があるボンドG17が良い?不織布を使っていなかったのが原因か?
ちなみに、背を硬くした製本は4年前の製本でも問題ありません。もっと長期間経つと酸性紙はぼろぼろになるようです。
●ボンドG17は、購入後1年半経っているものは、開封していないのに半分ぐらい硬くなってだめになっていました。使用期限が製造後1年で容器の下に印刷されています。多数購入して経年変化を実験していました。保存方法も重要です。私は温度変化が激しい所に保存しています。一番いいのは冷暗所に保管。食品の賞味期限と同じです。
●瞬間接着剤は、購入後半年ぐらいでだめになってしまいます。温度変化が激しい所においているため。
名古屋ルーセントタワーが月末オープン予定 名古屋駅周りに超高層ビルがまた出現します。
|
07/1/6(土)
|
明けましておめでとうございます。引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします
糸井重里さんのほぼ日手帳、ご存知ですか? 検索するとすぐ出てきます。私は知りませんでした。10万人以上の人が使っている有名な手帳です。娘が年末に手帳本体だけを2000円で買ってきて、カバーは布で刺繍し手作りしました。購入すると1500円~5800円です。A6版(10.5x15cm)厚さ15mmです。お客様を大切にしたコンテンツがいい。1日1ページで月齢が絵で表示されているなど、使ってみたくなります。
年末発売した超小型の「製本屋さん」で作ってみようと思っています。もう2007年は始まったけれど、糸井さんに負けないような手帳を、作ろうと思います。もちろん著作権を侵害しないような手帳を、全部自分で作ります。みなさんも「製本屋さん」で手帳作りいかがですか。中味がよければビジネスになるかも知れませんよ
物つくりの町名古屋はトヨタさんも超高層ビルにひっこししてとても元気です。今年も新商品開発に頑張ります。接着剤は1年間実験、テストしたので独立した商品として販売できそうです。ファイル棚も実用できそうです。
|