2012年 製本屋さんの日記

 省エネを頑張っています

2012/12/26(水) 満月、低温注意報が名古屋に、風も強い 
 23時現在、気温0度、北の風4m。体感温度は-4度。ベランダは3.2度、風速1m以下。従って体感温度は2.5度ぐらい。2.5+4=6.5度体感温度上昇は大きい。
 13:30のベランダは18.9度、気象台の最高温度は6.6度。18.9-6.6=12.3度温度上昇は大きい。風速を考えるともっと大きな温度上昇。

2012/12/21(金) 冬至   我が家のサンルーム♪

 「発明・工作」のエコ生活にベランダは移動しました。実測温度があります。 我が家のサンルーム♪をクリックして下さい。快適です。シャツ1枚になることもあります。
●風が強いと、せっかく暖まったベランダがすぐ冷えるようです。ベランダを通りぬけて断熱構造のガラス窓から部屋に入った太陽光は、部屋に蓄熱されるので暖房費の節約になります。
●ベランダの軒下に夏の遮光断熱シートを吊り下げて仕舞っています。4本の吊り下げ糸で天井裏に貼り付けています。今日の強風でもビクともしませんでした。たとえ落下しても発泡スチロールで軽い素材なので安全上問題はありません。吊り下げ糸の長さは簡単に調整できる構造で工夫されています。

●笹子トンネルの天井落下大事故は、誰が責任を取るのでしょうか?政治家、行政は無責任で、最終的には国民の連帯責任になるのかなあ?

2012/11/19  究極のロールスクリーン♪ 
  巻上器まで手作りしました。ロールスクリーンをクリックして下さい。
2012/11/19 ベランダは暖かくて快適です。透明な小窓を閉じると風が入りにくくなり最高23度になりました。ヘリコプター、軽飛行機、旅客機、飛行機雲などが見えます。朝晩は鳥が飛んでいます。 ♪  

2012/11/7(水)  今日は立冬、ベランダの天窓はなんと4.3平方メートルの大きさ♪ 
 本格的な寒さがやってきます。昼間の太陽光を十分取り入れるためです。日向ぼっこができるほどです。夜は満天の星が見られます。床はクッションフロアーにしているので寝ころんでみられます。寒いのでシュラーフでテストもできます。明日は6平方メートルぐらいに拡大し太陽熱を利用したい。
2012/10/19  YouTubeに「イルカの風見鶏」動画をアップしました。MIDI付き♪ 
  北西の方向に泳いでいます。尻尾は風の強さを教えてくれます。
2012/9/15  街中の避暑地、自慢のベランダ省エネは「手作り工作発明教室」のエコ生活へ ♪  

2012/10/5(金)  デジカメが壊れ、修理不能に!
 先日、石の上にキャノンixy31sを落下させこわれました。修理センターに見積もり依頼すると23,000円。期間は2週間なので、断り、後継機種のキャノンixy32sを17,000円で購入。万一落下させても壊れないように角に防振ゴムを貼り付けました。
 ixy31sの左の写真の右上部分が石にあたりへこみができていました。筺体まで変形していました。写真はixy32sです。携帯電話で写真を撮りました。


2012/8/29(水)  我が家の避暑地♪ 街中の別荘♪
 「発明・工作」のエコ生活にベランダは移動しました。さらに改善しています。
我が家の避暑地♪ 街中の別荘♪をクリックして下さい。快適です。1日に30回ぐらい利用しています。

2012/8/9(木)  我が家の避暑地♪ 街中の別荘♪
 だんだん快適になります。天窓30cmx67cmの4個分を取り外した時 吊り下がるようにしました。星空を見たり冬の日光取り入れる時便利です。
 ベランダは外が見られること、風通しが良いことが必須です。♪。
★新設した屋根に厚み2cmの発泡スチロール断熱材を貼り付けている。さらにアルミ蒸着の反射シートを被せました。屋根の断熱は増加しました。
★ベランダ柵の下の10cmぐらいの横に細長い隙間は発泡スチロール暖簾でそよ風も通すようにして、内側にシリコンの土手で雨が入らないようにしている。⇒暴風雨のとき雨がシリコンの土手を超えて入ってきたので、ここもルーパーに変更中。

 ベランダの大枠は、業者に作ってもらいました。 業者もやったことがない特別仕様です。
(1)屋根は軒下外壁に取り付けないで、部屋の屋根の延長に作りました。⇒屋根が普通の工事より20cmぐらい高くなりました。しかし取り付け部分から雨漏りがするので業者さんは大変でした。今日も修理に来てもらいます。
(2)元からあったベランダの手すりの上に2本の手摺り付けてもらいました。⇒私がルーパーを付けるためです。


2012/7/26(木)  自慢できる2階ベランダ完成♪
 HPを更新しようと約束しましたが、なかなかできないので気楽な日記で公開しています。今日は猛暑。2階屋根もパナホームに依頼し断熱しました。
 部屋もベランダも省エネして快適です♪。
★新設した屋根に発泡スチロール断熱材を貼り付けている。
★ベランダの柵に発泡スチロール断熱材を貼り付けている。
★ベランダの手摺りの上は三段のルーパーを付けている。


★ベランダ全体にルーパーで風は通すが雨は通さない構造にしている。
★ベランダ柵の下の10cmぐらいの横に細長い隙間は発泡スチロール暖簾でそよ風も通すようにして、内側にシリコンの土手で雨が入らないようにしている。
★ベランダの屋根の発泡スチロールは簡単に取り外せて、天窓で星空が見える。
★ルーパーは日光は通さないので暑くならない。また透明に切り替えたり、完全に無くした状態に出来る。すなわち窓を開けた状態なので外が見れる。

★開閉可能ルーパーは、縦30cmx横幅90cm単位に18個あり、1個当たり10秒で開閉できる。操作性がいいため何時でも開閉可能。
★普通は高さ150cmぐらいまでは、光を通さないので目隠し機能がある。昼、夜かまわず裸の生活ができる。夕涼み、喫煙、工作ができる。雨の日でもOK.
★布団など手摺りに垂らして簡単に干せる。
★雨の日にも洗濯物を干せる。昨夜は、ベランダで工作物の塗装乾燥させました。
★就寝時、窓を開けることができる。エアコンを付けないで寝たら26日の朝、寝苦しく目が覚めた。室温29度、湿度75%だから当然。エアコン27℃に設定したらすぐ寒くなった。シーツが通気性のあるものにしたい。

♪六月の電気代は、3000円ぐらい節約できた。
♪今日は風呂上がりに、上弦の三日月と飛行機が見えました。キャンプ用デッキチェアで夕涼みを兼ねて寝てみました。そよ風が心地よい。しばらくすると蚊が来たので引き揚げた。次回から電気蚊取りを使おう。リラクゼーションルーム、街中の別荘が目標。

 ベランダは暴風雨、紫外線など過酷な気象条件にさらされているため、寿命・壊れないようにすることなど、解決すべき問題点は数多く残っている。今後とも運用しながら改善していく予定。

2012/7/25(水)  いよいよ明後日からロンドンオリンピック♪
遠いロンドンから、夢と希望と元気を届けてほしい♪ 政治、行政不信を吹き飛ばす風になって・・・。寝不足にならないようにしよう
製本屋さん製本機を大幅に改善 大型製本機もご家庭で使えるようになりました。これでどんな本でも作れるようになりました。ホームページを注視して下さい。毎日更新しています。日記も半年ぶりの更新です。

2012/1/8(日)  カレンダー試作結果: 改善すべき点
1.外径13mm、内径8mmのプラスチックリングが外れやすい。15mmにすべきか?
 ⇒ 外径15mm、内径13mmの金属バネに変更。フックに掛けたりフックから取り外しが非常に楽になった。
2.A5写真と各月の写真が重複している。A5写真のときは各月の写真は不要?
3.A5写真がきれいに印刷されない。新しいプリンタでテストすべき。
4.PR文のgeocitiesの文字が一部欠けている。フォントを小さくすべき。