製本屋さんトップ接着剤   2016/11/12見直し。

 エコボンドキャップの使い方・印刷用

  ■ 商品構造  
拡大キャップ  乾燥防止キャップは、白色のポリプロピレン製キャップと、玉のついた直径1mm長さ4cmのステンレスバネ線とシリコンチューブの3つの部品で構成されます。
 ポリプロピレン製キャップのノズルの外径は3mmです。中心に直径1mm、長さ12mmの細長い穴が開いています。  シリコンチューブは、通常玉に差し込むと蛇が卵を呑み込んだように膨れて固定されます。掃除する時だけ、写真のように取り外します。 2015/10/23 商品にばらつきがあり困っていた玉のついたステンレス線を知人に頼み込んで製造依頼し、使い勝手、品質が大幅向上しました♪  本ページの写真で黒い玉が新商品です。

■ 新しく接着剤を購入した時  
ボンド細口 使用時 (1)下記、「このキャップが使える接着剤」から選んでホームセンターで接着剤を購入します。 (2)購入時の接着剤のキャップを取り外し保管しておきます。また説明書もよく読んで保存しておきます。  (3)本発明品の白いキャップを右に回してしっかり締め付けます。 (4)ステンレス線の玉の部分を掴んで先端から差し込み、ステンレス線を1cm以上差し込みます。右の写真は、ステンレス線を3cmぐらい差し込んで、シリコンチューブまで覆っていますが、ステンレス線を1cmぐらい差し込んだだけで気密性は十分と思います。

ボンド細口 セメダインC ★このキャップが使えるコニシの接着剤 
 左の写真は「エコ・ボンドキャップ」を20ml容器に装着利用している状態です。すべて「速乾」です。  ボンドG17,ボンドGクリヤー、ボンドGPクリヤー、ボンドペットボトル用です。  50ml容器にも装着できます。  ボンドG17の170ml業務用接着剤には適用できません。ご注意ください。
★このキャップが使えるセメダインの接着剤 2014/8/29 追加
 セメダインC 20mlに使えます。模型工作によく使われています。

■ 糸引きの軽減方法 2015/12/10
 ボンドG17の最大の欠点は接着面からノズル先端を離す時、接着剤が糸を引き、周りに接着剤がくっ付き汚すトラブルが発生することです。これを防ぐには、常時接着剤のノズル先端を上向きにした状態にする。(発見!) 指先の体温で接着剤が揮発し接着剤を押し出すことが原因と思います。
(1)使わないときは、ノズル先端を上向きにして保存。
(2)使うときも、出来るだけ下向きにしないように、心掛ける。接着対象面を垂直にするなど工夫する。
(3)完全に蓋をしていても、溶剤はアルミ容器を通り抜け、接着剤は粘り気が増して糸引きがしやすくなります。捨てて新しものと交換しましょう。(私は最後の1滴まで使っていますが・・・)

■ 通常の使用方法
(1)キャップの玉の部分を掴んで、ノズル先端を上向きにした状態でステンレス線を抜き取ります。
(2)チューブを押さえながら、接着します。
(3)キャップの玉の部分を掴んで、ステンレス線を1.5cmぐらい差し込みます。ステンレス線にボンドG17が固着し太くなり挿入できなくなったら、固着した接着剤を取り除きます。
■ ステンレス線に固着したボンドG17の除去方法
 シリコンチューブをステンレス線から取り外します。爪、カッターナイフなどで固着した接着剤を削ぎ落とします。

■液だれ防止方法:ステンレス線の反対側を使用します。 2013/12/6
ボンド細口  使い終わったらステンレス線側をキャップの細い穴に入れます。ステンレス線の反対側はステンレス線が無いので簡易蓋が簡単にできます。蓋を外しておくと先端から接着剤がにじみ出ます。これが雫になり落下して、床などに付着します。数秒間でも接着していない時はこまめに蓋をしましょう。この接着剤は強力で付着すると取り除けません

★接着剤漏れの事故発生!
ボンド細口  お客様から連絡がありました。接着剤本体のアルミチューブとキャップの隙間に接着剤が漏れています。これは最初にキャップを取り付けるときに締めつけが緩かったためです。この場合はキャップを外してネジ部分に付着している接着剤を虫ピンなどで取り除いてキャップを再度しっかり締めつけて下さい。


■ ボンドG17の製本作業での適用例
 ペラ紙で特に強く、素早く接着する場合使う。  ボンドG17をそのまま使用すると、接着剤のボタ落ちで周りを汚し困っていた。

■ ボンドGシリーズの物つくり、発明、工作での適用例
 発明・工作全てに使っていると言ってもいいほどです。書きつくせないほどたくさんあります。  発泡スチロール、スチロール樹脂、PP以外の接着にG17を使っています。
 ダンボール本箱、本箱、釣り用仕掛け巻き、金属と木材の接着、ゴムバンドの製作、 ロールカーテンの製作、トレーの作成

(注)本ページは、お客様による印刷ができるように作りました。
  ●書体をMS明朝体に変更したことにより、ゴシック体に比べてインク使用量30%低減。
  ●横幅を大きくしたことにより、A4サイズ1ページに大きな文字で印刷できる。